【高松宮記念】〝モレイラの春〟になるか サトノレーヴ完璧騎乗でV

公開日:2025年3月31日 14:00 更新日:2025年3月31日 14:00

ライバル不在でGⅠでも有力馬がズラリ

 中京で行われた短距離王決定戦、高松宮記念を制したのはモレイラ鞍上のサトノレーヴだった。

 昨秋のスプリンターズSでは1番人気に推されながらも⑦着と悔しい結果に終わっていたが、今回は違った。

 スタートを決めて道中は中団でストレスなく、脚をためてリズム良く追走。そうなればはじける。直線はうまく外に誘導すると、先に抜け出したママコチャをリードホースにグイグイ伸びて、最後は外から来たナムラクレアを危なげなく封じてのフィニッシュだった。

 まさに鮮やかのひと言で、この勝ちっぷりはモレイラの手腕が存分に生きた結果でもあった。

 それにしても、やはり“マジックマン”は頼りになる。

 短期免許初日の土曜中山では①②③②②①②⑤着と8戦して7度の馬券圏。そして日曜は高松宮記念直後の最終レースも勝って4勝で、土日で早くも6勝の荒稼ぎだ。

 ともあれ、その手腕からすれば当然かも知れないが、しばらくはモレイラ旋風が続くかも。

 今週はドバイワールドカップデーがあり、馬だけでなく、JRAトップジョッキーたちが大挙遠征へ。さらにルメールは来週も豪州での騎乗(クイーンエリザベスS=ローシャムパーク)が予定されており、不在。そう、ライバルが手薄な中での騎乗が続く。

 GⅠでも今週の大阪杯ではステレンボッシュ、来週の桜花賞はクイーンC勝ちのエンブロイダリー。さらに皐月賞はミュージアムマイルと有力馬が続々とスタンバイ。そう、高松宮記念は“モレイラの春”へ向けて景気づけのGⅠ勝ちになったかもしれない。

最新記事一覧

  • アクセスランキング
  • 週間