【土曜東京12R】出走全馬の特選情報
公開日:2025年11月7日 17:00 更新日:2025年11月7日 19:03
①アセンブリールーム
中川調教師 涼しい季節の方がいいタイプで状態は上がってきてます。トモがしっかりしてきたし、ゲートもいくらか改善。全体に成長が感じられますよ。東京コースに替わるのも歓迎なので、ここは期待したいです。
②ダノンエンブレム
宮田調教師 前回は以前より中身の濃い調教をこなせていたし、それがレースでの走りにもいい形でつながりました。この中間もしっかり乗り込めて、状態はキープできてる。前走のような立ち回りができれば、勝機もあると思います。
③ハーバードスクエア
太田調教助手 この前はいい競馬をしてくれましたが、心身のバランスがまだ噛み合っていないんですよね。馬自身の体調は悪くないですし、調教もしっかりできています。頑張ってもらいたいですね。
④ゴールドシーン
林調教師 前走はある程度の位置で流れに乗れたのは良かったんですがその分、最後に甘くなった印象。前々走も勝負どころで動いた分、最後のもうひと伸びがなかったし、現状では展開待ちにはなっても、じっくり脚をためて直線勝負の方がいいのかも。あの小差を何とか詰めたいです。
⑤タイキバルドル
勢司調教師 前走は外へ逃げ気味で伸び切れませんでしたが、鞍上は「内枠なら違ったはず」と言っていましたよ。久々を使った上積みは見込めるし、展開が噛み合うようなら、もう少しやれるのでは。
⑥シャンクス
森一調教師 乗り難しい面はありますが、中間はジョッキーがコンタクトを取って手の内に入れてくれています。左回りで直線が長いコースは合ってるし、決め手はありますから。展開ひとつで上位争いになっても。
⑦ルクスフレンジー
松永幹調教師 9月以来の競馬になりますが、追い切りの動きは地味な感じで。それにまだ未勝利馬で、このクラスに入ってどこまでやれるかも半信半疑。ひとまず様子を見たいですね。
⑧カイトグート
和田雄調教師 中間も順調に乗り込めてますし、状態はキープしてます。前2走の千四は少し忙しかったようだし、切れ負けもしていたんで、今回は1F延長です。うまく脚をためて運べれば、いい脚を使えると思うんですよね。もっとやれていい馬ですよ。
⑨デバッグ
栗田徹調教師 脚部不安明けだけど、順調にきてます。素質はあるし、使いながらいいところが出てくれば。格上挑戦でどんなものかですね。
⑩エルマーゴ
加藤征調教師 この前はしまいまでしっかり伸びたね。しぶいところがあって道中の手応えが怪しくなるんだけど、乗り手が諦めなければ大丈夫。そのあたりはジョッキーに伝えておくよ。しっかり追えば前走ぐらい走るよ。
⑪フェイトライン
斉藤崇調教師 前回は思ったよりも後ろの位置取りになって。最後も伸びずバテずでした。体調自体はいいし、もう少し前で競馬ができれば。プーシャン騎手がびっしりと追ってくれると思います。
⑫ジュンライトニング
押田調教助手 前走は直線で動きづらい位置になって。ただ、自分から勝ちに行って味のあるタイプではありませんからね。格上挑戦で力関係がどうかでしょう。
⑬ダイチラポール
蛯名利調教師 ブリンカーを着けた効果はあったと思うよ。ただ、追ってギアが上がらないところも。距離延長で変わってくれれば。
⑭ヴィルナタール
手塚久調教師 未勝利馬だが、芝の長いところなら何とか勝てると思っている馬なんだ。ただ、狙っていた今週福島の二千六百(日曜8R)は入らないんで、ここへ回ることに。千六ではさすがに短いかな。



























