【皐月賞】またまたモレイラだ ミュージアムマイル金星の次はどうなる!?
公開日:2025年4月21日 14:00 更新日:2025年4月21日 14:00
またまたマジックマンだ。牡馬クラシック第1弾の皐月賞を制したのはモレイラ鞍上のミュージアムマイル。大本命馬クロワデュノールを負かす金星となった。
高松宮記念をサトノレーヴで鮮やかに抜け出せば、桜花賞はエンブロイダリーで競り勝ち。大一番で手綱さばきが冴え渡るモレイラの“神騎乗”が今回も炸裂した。
道中はクロワから2列ほど後方で視界に入れつつ、向正面でまくり合戦になった時も泰然自若。じっくりと脚をためにためた。
こうなれば直線ははじける。4角手前からスムーズに外へ誘導し、ラスト100メートルを過ぎて先頭に立つと、ゴールでは単勝1倍台の相手に危なげのない勝利で、まさに完封といった体の締めくくりだ。
これでモレイラはこの短期免許来日でGⅠ3勝目。分かっていたことではあるが、その騎乗ぶりは凄いの一言しか思い浮かばない。
その鞍上が最大の味方だったとはいえ、ミュージアムマイル自身にも好走条件が揃っていた。
史上初のCコース施行で、週初めは崩れる予報もあった空模様も土日ともに雨はなし。時計も速くなって実際、1分57秒0は皐月賞レコードだ。
朝日杯FS②着とマイルにも対応できるスピードがあった馬。弥生賞ディープインパクト記念での④着は稍重だった。スピードの出る良馬場なら能力全開の条件とも言えた。
次のターゲットはダービーでの2冠取りか。ただし、モレイラの短期免許は今週いっぱいで終了する。実際は土曜のみ騎乗し、日曜は香港だ。
ダービーで鞍上がどうなるかは現時点では流動的で、“鞍上問題”が残るうえに、東京は未経験の舞台。さらに皐月賞の過去の勝ち時計ベスト5はジャスティンミラノ、アルアイン、ディーマジェスティ、ロゴタイプ、サートゥルナーリアと、いずれもダービーでは敗れている。
レースレコードを更新した反動、疲れが残らないのかもポイントとなってこよう。
それでもそれらの課題をクリアして2冠達成となれば――。競馬史に残る名馬への道が開けるかもしれない。