【中山牝馬S】出走全馬の特選情報

公開日:2025年3月7日 17:00 更新日:2025年3月7日 17:00

①ミアネーロ
 林調教師 前走はゲートで後手に回ったうえにつまずいてしまい、想定よりも後ろの位置になってしまいました。中山マイルではその後のさばきも難しかったです。放牧を挟み、ここ目標に順調に乗り込んできました。しっかり負荷をかけられているし、ゲート練習もやってます。フラワーC勝ちの舞台で見直したいですね。

②ビヨンドザヴァレー
 橋口調教師 いつもより緩い状態での帰厩も、追い切りごとに良化。いい時計も出てきたので、今週のひと追いで仕上がりそうですね。ベストはマイルですが、折り合いをつけ、力まずに走れたら中山千八でも。

③コンクシェル
 押田調教助手 順調に使っているので、現状維持を主にした調整でいいでしょう。前走も着順以上に頑張ってますが、本当にいい時ならもうひと踏ん張りがあったかな。自分のリズムならハナに行かなくても大丈夫。

④フィールシンパシー
 小島茂調教師 良さそうですよ。担当者も「最近の中では一番」と言っていました。今週の追い切りでは最後の50メートルぐらい反応を見ただけでしたが、鋭い伸びでしたしね。中山の千八という条件も合いそう。もう牝馬の6歳。好走というよりも決めたいところです。

⑤ジューンオレンジ
 長谷川調教師 ここを目標にいい状態にきっちり仕上がってきました。2走前が惜しい内容でしたし、中山千八は一番合っていそう。スタート次第でどこからでも競馬はできる。立ち回りひとつでチャンスも。

⑥クリスマスパレード
 加藤士調教師 中山金杯は番手につつかれて息の入らない流れ。それで大バテせずに踏ん張ったのだから力を再認識しましたよ。中間は短期放牧を挟んで調整。順調にきて、凄くいい調子に仕上がりました。スムーズに運べればチャンスはあるでしょう。

⑦ホーエリート
 田島調教師 1週前追い切りは遅れましたが、これは外を回った分と相手がよく動いた分。具合は悪くないし、順調な仕上がりです。力は出せるので、あとは距離短縮と今の時計の速い馬場がどうかですね。荒れ馬場や道悪は苦にしないので、予報通り雨が降ってほしいです。

⑧ペイシャフラワー
 高橋康調教師 オープンに昇級後の成績が厳しいけど、ハナに行ければもう少しやれてもと思うんですよ。ただ、それがなかなか難しくて。体調は悪くないものの、それだけで通用しないので。

⑨ヒップホップソウル
 土田調教助手 前走の鞍上は「ダートは合わない」と。なので、芝に戻します。続戦にはなりますが、走り切っていないように疲れはなく、むしろ状態は上がってきています。展開次第で走ってもいいのですが。

⑩エミュー
 和田郎調教師 前走はチークピーシズからブリンカーに替えた効果もあって、いい脚を使ってくれました。馬自身も復調してますね。テンションが上がらなくなってきたんで、ケイコでも以前よりしっかり負荷をかけられてます。フラワーC勝ちの舞台だし今回も楽しみです。

⑪シランケド
 牧浦調教師 今までと違い、脚元の疲れでしたが、帰厩後はレースに向けて状態を上げてこれました。中山は経験済みですし、前有利の馬場とはいえ、理想的なレース運びだった前走のような競馬がここでもできれば。

⑫シンティレーション
 池上和調教師 前走は鞍上が考えていた理想の展開になったり、いろいろと噛み合った勝利だったと思います。近走はしまいの脚を生かす形で力をつけてきましたが、以前は中山千八を得意としていた馬。デキは変わらないので、現状でどこまでやれますか。

⑬キミノナハマリア
 千田調教師 調教は遅れたけど、乗り手は「追いつかなかっただけ。問題ないです」と。前走でも、開幕週で差のない競馬ができたし、体を大きく見せて完成期に入ってきた。紫苑S(④着)でいい走りができたしね。雨ならなおいいかな。

⑭セキトバイースト
 四位調教師 初の小倉、初の千八でどんな競馬ができるかだったけど、行く馬を行かせて2番手から。いい形で勝ってくれたね。1週前の動きは言うことなし。順調にきているし、条件は合っていそうなので楽しみです。

【休養馬カルテ】

 シランケドはエリザベス女王杯を疲れが抜けずにパスし予定していた中日新聞杯も左飛節後腫で自重。スライドが続いたが2月6日の帰厩以降は順調で1週前もCウッドで80秒5、12秒2が出た。

最新記事一覧

  • アクセスランキング
  • 週間