【宝塚記念】ローシャムパーク初GⅠ奪取へ

公開日:2024年6月18日 14:00 更新日:2024年6月18日 14:00

厩舎力の高さも後押し

 ローシャムパークが再びGⅠ初制覇を目指す。

 デビューしたのは2歳時で夏の新潟開催と早かったが、間隔をあけながら大事に使われてきた。陣営の判断が徐々に形となって表れてくる。

 4歳を迎えて2勝クラス、3勝クラスをクリアしてオープン入り。その勢いは止まらず夏に函館記念で重賞初制覇を果たすと、続くオールカマーも勝利。タイトルホルダーを鮮やかに差し切る強い内容で、GⅢ↓GⅡを一気にぶっこ抜いた。

 昨暮れの香港Cでは海外遠征も経験。そこから休養を挟んで大阪杯に臨んだ。

 スタートして後方に構えて、向正面から果敢に動いて2番手へ。好位をキープしていたベラジオオペラとのたたき合いで首差②着と健闘した。

 山崎助手は「2歩目、3歩目がそんなに速くないので、ああいうレースも想定していました。4コーナーでは一瞬、“やったか”と思ったほど。負けてしまったのは悔しいけど、能力や成長を再確認できました」と振り返る。

 その後はノーザンファーム天栄を経て5月23日に帰厩。1週前にはコンビ継続の戸崎を背にウッドで6F78秒1―35秒9、1F11秒3の猛時計をマークしている。

「状態は凄くいいんですけどね。ただ、ジョッキーが“力んでいくね”と。そのあたりを修正していく必要があります。今週でしっかり調整していければ」

 2週前に行われたエプソムCでは、レーベンスティールが最終追い切りで見えた課題を克服して復活。この厩舎力の高さをもってすれば、待望のビッグタイトル獲得は目前だ。

最新記事一覧

  • アクセスランキング
  • 週間