【北九州記念】2年連続で②着ヨシノイースターが見せた夏競馬の高い経験値

公開日:2025年7月7日 14:00 更新日:2025年7月7日 14:00

 今回の勝利で3連勝となった勝ち馬には半馬身遅れたものの、②着に踏ん張ったヨシノイースターのレースぶりも評価できるものだった。

 4角で勝ち馬に自身の内をすくわれ、そこでできた差を詰め切れなかったが、大外18番からの好位付けでしぶとい伸び脚。昨年②着から1年経て7歳となったが、その力は健在だった。58キロのハンデを加味すれば、負けてなお強しの内容といっていい。

 ちなみに③着は3歳アブキールベイだったが、④⑤着の掲示板に載ったのは、6歳ヤマニンアンフィル、7歳キタノエクスプレス。若さと勢いのある馬が好走した一方、ベテランの健闘も大いに目立ったレースだった。

 これからが夏本番となる中、「夏は牝馬」「夏は格より調子」などの格言がピックアップされることが多いが、今回の結果からもうひとつ加えたいのは「夏は高齢馬」。馬は本来、暑さに弱い生き物。体調管理が難しい季節だからこそ、暑さに対する経験値が生きてくるということだ。

 実際、昨年②着のヨシノはもちろん、ヤマニンアンフィルもいわゆるナツコクで2勝と当地で好走。今回は先週の佐世保S勝ちから連闘での臨戦だった。またキタノエクスプレスも昨夏の福島のバーデンバーデンC勝ち。この時季に実績のある馬だった。

 高齢馬はどうしても人気が下がる傾向があるだけに、配当的なメリットも十分。今週以降も積極的に狙っていきたい。

最新記事一覧

  • アクセスランキング
  • 週間