いよいよ今年も夏の新潟開催が始まった。個人的に最も楽しみな季節。2度目の暑熱対策で5R終了後から3時間以上の休止も関係なし。首を長くして推奨レースまで待ちたい。
【新潟12R・3歳未勝利】 もう一度タイヨウノキセツを狙う。
前走は右回り、千二への短縮にもしっかり対応してみせた。2番手からハナを切ったノーブルオリンポスとのたたき合いで鼻差②着に敗れたが、収穫大だった。
「折り合いがついたし、思った通りに左右差もなくなってました」と高柳瑞師も手応えありだ。
中間も元気いっぱい。水曜に坂路4F53秒9―12秒3をマーク。力強い脚取りで駆け上がっており、好調をキープできている。
「もともと左回りの方がスムーズで、平坦替わりもプラス。何とかしたいですね」
②着2回、③着2回と安定した成績を残しているダンケルドがいれば、配当的な妙味も少し出てくるか。
馬券は単勝に1万円。買い目を示すなら馬単、3連単は別掲の通り。
アルバイト、ライター契約などを経て2009年に入社。フリー時代を含め、現場取材は16年目に。
学生時代に飲食系のアルバイトをしていて、フロアマネジャーが「日刊ゲンダイ」の熱烈な読者でした。それがきっかけで、当時の先輩が整理部に就職。しばらくしてレース部のアルバイトに空きができると、先輩の紹介によりレース部へ。人と人のつながりを感じますね。
懇意にしていただいている厩舎は奥平、高木。会心のヒットは14年のスプリンターズSです。13番人気のスノードラゴンが本命で、馬単2万6040円を◎○、3連単19万930円も。
ただ、いいことばかりではありません。07年のヴィクトリアマイルは12番人気のコイウタに◎を打ちながら、②着アサヒライジングが無印。ぺこぱの松陰寺太勇さんのフレーズ「時を戻そう」という気持ちになります。