先週の反省から。天皇賞で本命に推したワープスピードは後方で見せ場なく⑨着に。坂の下りでロングスパートをかけるイメージだったが……。担当の中垣助手も「勝負どころでもう少し動けたと思うんですけどね」と振り返り、「今週で挽回できれば」とも。
【東京2R・3歳未勝利】 引き続きホウオウサンサールを狙う。
兄に東京大賞典4連覇を成し遂げたオメガパフュームがおり、陣営にとって期待値の高さは変わらない。
「この前(⑤着)は期待ほど走れませんでした。まだ気性が幼いので、内で窮屈な形だと力を発揮できないのかも。広い東京二千百でバラければ、やれるとみてますよ」と中垣さん。
中2週、中2週と間隔が詰まっていても元気がいい。水曜に坂路4F55秒2―13秒1を目いっぱいに追われた。攻め駆けしないうえに、時計のかかるコンディションなら上々だろう。
たたき3戦目で今度こそ決める。
馬券は単勝に1万円。買い目を示すなら馬単、3連単は別掲の通り。
アルバイト、ライター契約などを経て2009年に入社。フリー時代を含め、現場取材は16年目に。
学生時代に飲食系のアルバイトをしていて、フロアマネジャーが「日刊ゲンダイ」の熱烈な読者でした。それがきっかけで、当時の先輩が整理部に就職。しばらくしてレース部のアルバイトに空きができると、先輩の紹介によりレース部へ。人と人のつながりを感じますね。
懇意にしていただいている厩舎は奥平、高木。会心のヒットは14年のスプリンターズSです。13番人気のスノードラゴンが本命で、馬単2万6040円を◎○、3連単19万930円も。
ただ、いいことばかりではありません。07年のヴィクトリアマイルは12番人気のコイウタに◎を打ちながら、②着アサヒライジングが無印。ぺこぱの松陰寺太勇さんのフレーズ「時を戻そう」という気持ちになります。