3歳馬の王者決定戦ダービーは◎▲△で決まり、本線でズバリ。馬連560円とガチガチの決着でも、その買い目は3点で各2000円、8460円つけた3連単は1点500円を18点勝負だから、払い戻しは5万3500円ナリ。1万5000円投資に対する回収率は357%だ!
「やりよるな。オレも馬連2点買いでプラスや」
ケチな関西人も珍しく当たったらしいが、当欄はNHKマイルC、ヴィクトリアMに続いて東京GⅠ4戦3勝と波に乗りまくっている。この調子で安田記念もしっかり仕留めて東京GⅠシリーズを締めくくろう。
遅咲きの世界王者ソウルラッシュと昨年の3歳マイル王ジャンタルマンタルが抜けているとみて、迷った末に◎はジャンタルだ。重視したのは皐月賞③着の中距離実績で、タフなレースが糧となり、続くNHKマイルCは追い出しを待ちながら、アスコリピチェーノに2馬身半差。強い4歳の中でもマイルは無類の強さを誇り、さらに成長する4歳春だ。
1週前は主戦川田が騎乗して坂路4F50秒1と自己ベストを2秒以上短縮。海外帰りで休養明けの不安より、伸びシロの方が大きい。新マイル王に期待する。
対抗は当然、ソウルラッシュだ。1週前のウッド追いは内から相手を瞬く間にかわし、馬なりで1F10秒5。首をうまく使って、後肢の踏み込みが深く、推進力抜群だ。7歳を迎えてトモに迫力が増し、さらに充実している。
この2頭が圏外に沈むことは考えにくいが、馬券的な妙味は▲マッドクールと注エコロヴァルツだ。マッドは恐らくハナか2番手だろう。差し馬中心のメンバーだけに一発がある。エコロは大阪杯④着が光る上、中山記念ではソウルラッシュを③着に抑えての②着。シックスペンスが人気になるなら盲点だ。
安田記念は例年、荒れやすいことに加え、人気薄にも印を回しているだけに馬券は3連複で高目を狙う。◎―○▲注―○▲注△△△△△の18点に各600円だ。
「まずは50万円」と鬼の部長がぼそっとつぶやいた。勝負師川田、頼んだぞ!
【3連複】フォーメーション
⑩―③⑧⑬―①③④⑤⑧⑬⑰⑱
各600円
◎ジャンタルマンタル
○ソウルラッシュ
▲マッドクール
注エコロヴァルツ
△シックスペンス
△ブレイディヴェーグ
△ジュンブロッサム
△レッドモンレーヴ
△ウインマーベル