前走は初の千二ながら③着に好走。ラストの末脚は強烈で、スプリント適性を感じる内容だった。勝ち馬にこそ離されたが、②着とはタイム差なし。後続とは2馬身半差なら、力上位の見立てでいい。 千二2戦目で慣れが見込めるし、ダートスタートの阪神千二なら序盤に置かれることもない。勝ち負け必至…
“期待値が最も高いのはワイドだ”という持論のもと、人気サイドと中穴を絡めたワイド一点勝負を得意とするレース部の最年少。22年春から栗東で取材に励んでいる。一点勝負で磨いた感性と、変幻自在の組み合わせで一獲千金を狙う。