【スプリンターズS】ママコチャ前走時よりもスピード感が増す
公開日:2024年9月25日 14:00 更新日:2024年9月25日 14:00
併走相手に楽々と半馬身先着
秋初戦のセントウルS②着から中2週での本番となるが、中間は順調そのものだ。
翌週から乗り出して、22日は坂路4F57秒0。サッとやった程度でもラスト1F12秒7と俊敏だったのがいい。
今週は川田が手綱を取って感触を確かめるような攻め内容。時計は4F53秒5、ラスト1F12秒2。道中の走りは軽快そのもので、ラストも自然とピッチが上がるような脚さばき。ゴールラインでは併走相手に楽々と半馬身先着でフィニッシュとなった。
休み明けの前走時も好仕上げの印象だったが、今回はさらにスピード、力強さが増した感が。これなら上積みを見込んでいい。
〇…川田は「馬の後ろでしっかり我慢させて、最後は反応を確かめるようなイメージで。この馬なりに我慢が利いて、しまいもいい動き。良い雰囲気で最終追い切りを終えることができました」と納得の表情。「もともと暖かい時季の方がいいタイプだと言われている馬で、阪神Cや高松宮記念はなかなか状態が上がらず。ともに昨年のスプリンターズSとは違うなという雰囲気でもあり、苦しい時間を過ごしてきました。今回は夏を越えて良さが戻り、この馬本来の状態にあるなと感じます」